DAY53〜55

 

2006年ごろの時点で実現的な不老不死の方法は脳をそっくりそのままどこかに移植するみたいなことだった気がしたんだけど、生成AIが一人に一つになって、思考回路をそっくりそのまま覚え込ませたら人間本体は消えてもその人の思考だけは永遠に生き続けるよね。

 

直近で真面目に死にそうだった時(10年くらいまえかな)名探偵コナンの黒幕を見ずに死ねないなぁと思って生き延びたのですが。

 

黒の組織の目的は不老不死だと思ってて、その時点でのコナンの結末は別の漫画だけどPSYCHO-PASSみたいな感じかなって思ってたの。(かなり前の話だし、直近のコナン読むのサボってるから全然見当外れかも)

 

そして時は経ち。生成AIが実装され。PSYCHO-PASS的な技術に近いもの(脳の集合体だっけ?)が実現可能になりつつある…

 

でもさ、思考が残るなら器のほうも残したいじゃんね。できれば体力のある若くて健康な身体のまま…。

そんなわけで、コナンは現状器を残す方の技術の進化を待っているのではないか?という俺予想。

 

コナンは不老不死だし、ONEPIECEは海面上昇?戦争?差別?環境問題?(これについてはいずれ)

 

人類の普遍のテーマを扱っている漫画、漫画ってやっぱ凄いよなぁ。(あさーいオチでした)

 

 

えー、2日間通院以外は何もできない日が続きました。ヤクを手に入れ(※合法)歯を治しました。

 

 

まだ虫歯あるぅ…そちらは新年明けてから。

ほんとすぐ虫歯できる…胃酸でエナメル質が死んだんだ…

 

 

あとはずーっと食べるか横になって漫画読んでましたね。場所がオフトゥンかこたつかの違いでした。

 

特記事項としてはシュクメルリは恐ろしい食べ物だ。私の脆弱な消化器官ではニンニクをカバーしきれない。

 

そして本日6時起床。

あたりまえに体力使わなすぎてそりゃそーなんだけど夜眠いの嫌だからもうちょっと寝たくてゴロゴロ…ゴロゴロ…してたら案のJOE13時すぎくらいに眠くなりましたね。粘りすぎです。

 

急ぐこともなく山口さん。

 

焦ることもなく。

 

占いはやばかったがべつに悪くもない日だった。

 

帰宅して洗濯&取ってほったらかしにしてたネイルを新規作成

 

クリスマスパーツゴテゴテネイル!でもちょっと気に入らないから後日治す…とか言ってる間にたぶんクリスマス終わる笑

 

別に自分のためのことだし好きなネイルしますけど、ゴテゴテってことはクリスマスにデートの予定はないってことです。笑

ゴテゴテのネイルのウケが悪いことくらいは知ってるし、大事なときはシックにする思考なのだ。

 

ネイルしながらアトロク聴いてて。

クリスマスソング特集の時はウキウキクリスマス気分で作ってたんだけどおでん総選挙をはさんでAIvs人間企画始まったあたりでクリスマス…ネイル…?ってなって、メイク落としとか喫煙してる間に上記のような思考になったわけです。

つまらなくもよくもない話だぜ。行き場がないのでニッキに書きました。至極真っ当な使い方だと思います。

 

最近ネイルが結構持つので、この次写真撮り忘れたオパールのネイルもう一回やったら、来年からは誕生石シリーズとか作ろうかな!なんかイベント合わせもいいけど楽しそうじゃない?

 

でもバレンタインのチョコネイルとかもしたいなー♡

 

夜も明けたところでとりあえず…寝ます。