DAY1

 


f:id:arisamotomachi:20241022022146j:image

 

早起き、そして出前である。

オーツミルクラテとキャロットケーキ

 

今日は節目の日なのでお家をめちゃ掃除する。

この感じがずっと続けばいいんだけど

 

GUのサテンパジャマ結構気に入っている。

 

掃除終えて慌ててシャワーして化粧

トンチキ服で外出

くつがパカパカする。中敷きとったら解決。ていうか靴下オモテウラ逆だったよ

 

パカパカさせながら映画館へ。ベイビーわるきゅーれやっと観れた。もはやバディ感超えて百合感を感じる。「今日は撃っていいよぉ~」が最高!

 

だんだん周りに座ってる人が殺し屋に見えてくる没入感(違う)あと、さすがにホテルの駐車場ではサイレンサーつけた方がいい気がするんですけど、どうでしょう

 

ご機嫌でお花を買う。大好きガーベラちゃん

街をさまよったが、逆にデパート内が空いてて中のカフェ

 

すきぴよりデートの連絡にほくそ笑む

 

ケーキセットを頼むが、紅茶が来た段階で「耳をすませばのラストで急に呼び捨てになるのが許せない」友達から連絡。

出張だからご飯たべよーて

ワーイて。

まだケーキ出てなかったから、キャンセルできるか聞いたら提供が遅くて怒ってるんだと思われて即ケーキ出てきてサービス券くれた...あう...

 

いそいで食べる。

こちらの都合ですのにごめんなさい

 

急ぎでパンツを直しへ持ってく。

似たようなパンツ落ち感が気に入って買ったんだけどサイズが合わなくて改造を繰り返していたらひらひらになってしまった経緯があるので落ち感残してください...と懇願する。

受け入れられるだろうか。

 

そして待ち合わせの地へ。駅チカで行ったことがあったビアバー。

口周りの産毛がボーボーであった。彼の人が来る前に慌てて処理する。

 

到着し、飲食開始。ふたりとも飲まなくて。

でも私はかろうじて少し飲めるから一杯だけビアを。ほんといつまでたっても子ども舌なのでビールのうまさはわかりません。なんでビアバーにしたんだよ〜ここしか知らなかったんだよ。

 

特に祝の言葉はなかったけど、この子はそういう所が本当にニクいあんちくしょうで好き。

お気に入りのクッキーあげた。

嫌いなものが一緒でシンパシーを感じる。さすが耳をすませばの(略)

 

二軒目カフェとか行きたくて駅周辺をさまよう。

まじか、東京の夜は死んだのか?店がない

 

お見送りまでダラダラ歩いて終わりました。

 

帰り道ご機嫌で電車乗ってたら、鍵とお花入ったズタ袋忘れる。

すぐ探してもらって連絡待ちの間両親と電話

もはやおもしろになってきてて、落ち着いた語り口。いまみんなそんなんだよとのたまう母にほんとこいつはもーという諦めに近い若干の怒り覚える

 

そしたら沿線で見つかったので取り行くことに。

そしたら乗り換え間違えてハルカカナタヘ〜

さすがに心細くなったのですきぴに連絡して精神の安寧を守りました。遅くにごめんだよすきぴ

 

やっと帰ってきて、お花生けていま

 

なんかわたし脳みそやばいかも

ストレスがもろに身体に出るタイプだから現状厳しいのよ〜ていうかMCIとか大丈夫なの?

大恋愛始まっちゃうんじゃないの...

 

いまおなかすいてウーバー頼むか迷ってる。